板橋フレンドセンター⑲
【参加人数】
生徒さん:18名
センター職員さん他:11名
合計29名
【ご協力いただいた方々】
中板橋商店街「サンエー」様より:
レタス 4玉、かぼちゃ 3個、にんじん 8本、じゃがいも 30個、たまねぎ 4個、
バター 1箱、生クリーム 1パック、パセリ 1袋、イタリアンドレッシング 1本
カレールー(10皿分) 5箱
鶏肉 2kg
当法人より:
炊飯米 10kg、トマト缶 3個
ボランティア:5名+当法人から2名参加
夏休みが明け、3ヶ月ぶりのランチ会開催となりました!
午前中にボランティアさんと集合し、早速準備に取り掛かりました。
今回は、バターチキンカレーとかぼちゃとレタスのサラダを提供しました。
カレーライスには、たっぷりのバターを入れることでコクが加わり、本格的ながらも甘口でまろやかな味わいに仕上がりました。
また、見た目にもこだわり、最後に生クリームを回しかけてパセリを散らしました。
サラダには、蒸したての甘味が増した旬のかぼちゃを添え、彩りもきれいに仕上がりました。
ランチ会の時間になると、直前まで校庭で身体を動かしていた生徒さんたちがランチルームに駆け込んできました!
先生の話によると、暑さが落ち着き始めたからか、校庭での体育の授業がいつも以上に盛り上がり、たくさん体を動かしてお腹を空かせていたようで、授業が終わると4階にあるランチルームにダッシュで向かって行ったそうです。
「いただきます!」のあいさつが終わるとみんな夢中になって食べていて、半数ほどの生徒さんがおかわりをしてくれました。
中には3回もおかわりする生徒さんもいて、もりもりとたくさん食べる姿を見ることができてとても嬉しかったです(*^▽^*)
最後には、「ごちそうさまでした!」のあいさつと、代表生徒さんから「いつもありがとうございます!これからもよろしくお願いします!」との感謝の言葉をもらいました。
嬉しい気持ちと共に、改めて身が引き締まる想いになりました。
0コメント