RINGO NO TANE主催 曙橋「BISTRO Carrot」子ども食堂⑧ ~2024年5月 土曜日開催~

《子どもの未来を応援するプロジェクト》


2024年5月

土曜日のお昼に当法人主催の曙橋「BISTRO ALPACA」改め、「BISTRO Carrot」子ども食堂を開催しました!


【料金】

 子ども(中学生まで)無料、おとな 300円


【時間】

 土曜日 12:00~



☆5月4日☆

 こいのぼりオムライス、コーンポタージュ、缶ジュース(株式会社プライヤーズ様より)

  ※店内提供 10人(子ども 4人、大人 6人)

  ※テイクアウト 5食(子ども 3人、大人 2人)

翌日は「こどもの日」ということで、こいのぼりオムライスを提供しました!

あまりの可愛さに、最初は食べるのがもったいないと躊躇している子もいましたが、残すことなく食べてもらえました!

付け合わせの見た目にもこだわって作ったので、喜んでもらえて本当に嬉しかったです(*^-^*)

コーンポタージュも、甘くて美味しいと好評でした。



☆5月11日☆

  ミートソーススパゲティ、にんじんのポタージュ、缶ジュース(株式会社プライヤーズ様より)

   ※店内提供 13人(子ども 7人、大人 6人)

   ※テイクアウト 8食(子ども 5人、大人 3人)

子どもがみんな大好きなミートソーススパゲティと、にんじんのポタージュを提供しました!

にんじんの旨みと甘味がたっぷりのとろりとしたポタージュにし、子どもでも食べやすくなるように工夫しました。

にんじんは、子どもが嫌いな野菜ベスト5に入るくらい嫌われている食材なのでチャレンジではありましたが、「美味しい!」と言ってもらえて嬉しかったです(*^▽^*)

店名が「BISTRO Carrot」になったこともあり、にんじんのポタージュは1年を通して提供していこうと思っています!

これからの時期にピッタリな冷製ポタージュにも乞うご期待ください!



☆5月18日☆

  ハンバーグプレート、じゃがいものポタージュ、缶ジュース(株式会社プライヤーズ様より)

   ※店内提供 8人(子ども 3人、大人 5人)

   ※テイクアウト 10食(子ども 7人、大人 3人)

以前より子どもたちからリクエストのあったハンバーグを提供しました。

付け合わせには、バターとはちみつを使用して甘さが引き立つように仕上げたハート型のにんじんのグラッセを添えました。

野菜を嫌がらずに食べる姿に親御さんも喜んでいました(*´▽`*)



☆5月25日☆

  マルゲリータ~にんじんソースがけ~、えだまめのポタージュ、缶ジュース(株式会社プライヤーズ様より)

   ※店内提供 7人(子ども 3人、大人 4人)

   ※テイクアウト 12食(子ども 7人、大人 5人)

自家製のにんじんソースをかけたマルゲリータを提供しました。

うま味が詰まった濃厚なトマトソースとチーズににんじんソースがプラスされることで、ほど良い甘さを感じられるピザとなりました。

にんじんソースがかかっている部分だけ残されることもなく、美味しいと好評でした!

また、えだまめのポタージュを初めて提供しました。

えだまめ特有の風味を生かし、きれいな緑色をしたポタージュに「えだまめをポタージュにするとこんなに美味しいんだ!」と親御さんも驚かれていました。



今回、子どもが苦手なにんじんや小さい子は誤嚥の可能性があるのでそのまま食べると危険なえだまめをアレンジして作った野菜のスープが好評だったので、これからも色々な食材のお料理にチャレンジしていこうと思っています。

また、2024年6月からは、小麦の代わりに米粉を使ったグルテンフリーの食事を子ども食堂でも提供することになったので、新メニューにもご期待ください!

これからも子どもの健康を応援し、笑顔で食事をしてもらえるように頑張っていきます!


今回もジュースの提供をしてくださった株式会社プライヤーズ様、ありがとうございました!


【開催場所】

 曙橋「BISTRO Carrot」(2024年5月15日より「BISTRO ALPACA」から変更)

  食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13181070/

  Instagram https://www.instagram.com/bistro_carrot/

0コメント

  • 1000 / 1000