東武練馬子ども食堂⑳

《子どもの未来を応援するプロジェクト》


2023年8月17日

東武練馬ニクビッタ様開催の子ども食堂へ応援に行ってきました!


【料金】

 子ども(中学生まで)無料、おとな300円


【時間】

 16:00~20:00


【メニュー】

 〈店内提供メニュー〉

  なすの肉そぼろあんかけ、小松菜とベーコンの炒めもの、じゃがいものグラタン、ミートボール、

  タコさんウインナー、うずらの煮卵、昆布の煮物、さくら大根、ごはん、わかめのお味噌汁、

  「マミーのおだし」のだしがらを使った特製ふりかけ(マミーのおだし:道端アンジェリカさんより)

  梨:中板橋商店街サンエー様より 

  牛乳:サツラク農業協同組合様より

 〈お弁当メニュー〉

  なすの肉そぼろあんかけ、小松菜とベーコンの炒めもの、じゃがいものグラタン、ミートボール、

  タコさんウインナー、うずらの煮卵、昆布の煮物、さくら大根、ごはん

  牛乳:サツラク農業協同組合様より

 ※店内提供:56食、お弁当:47食の計103食

【お土産】

  缶ジュース:株式会社プライヤーズ様より

  パン:メルシーライフオーガニックス様より

  ボランティアさん手作りの塗り絵

  「マミーのおだし」のだしがらを使った特製ふりかけ

夏休み真っ只中の猛暑が続くこの日、ニクビッタ様の子ども食堂が開催されました。

そして、当法人がこちらの子ども食堂へ参加するのは今回で20回目を迎えました!


今回のメニューは、道端アンジェリカさんが調味料会社様と共同開発した「マミーのおだし」をふんだんに使用したお料理の数々です!

まずはテイクアウト用のお弁当の準備から開始しました。

今回は夏休み中ということで、いつもより少なめの70食分を用意しました。

16時のお弁当配付開始時間になってもいつもの勢いはなく、ポツポツと受け取りにいらっしゃる状態で、店内飲食希望の子どもたちも18時頃まではまばらな状態でした。

「夏休みだからみんなお出掛けしているのかね~」とボランティアさんたちと話していましたが、18時を過ぎた頃から続々と子どもたちが元気にやってきて、あっという間に満席になりました!

今回のお料理はとても色鮮やかで、子どもたちは食事に夢中に、親御さんたちは前回同様、道端アンジェリカさんとの写真撮影に夢中になっていました。

ニクビッタ オーナーの東海林さんが今回使用したおだしのだしがらを使って特製ふりかけを作ってくださり、各テーブルごとに置いてかけ放題にして提供したのですが、これが大好評でごはんのおかわりが続出していました!

帰りにも小分けの袋に入れてお土産としてお渡ししたのですが、親御さんも子どもたちがたくさんご飯を食べてくれたことが嬉しかったようで、「おだしはどこで買えますか?」と道端アンジェリカさんに声を掛けていらっしゃいました。

今回はテイクアウト希望の方が少なく、お弁当が余ってしまったのですが、近所のご高齢の方にお配りしたり、ボランティアで伺ったみんなで残さず美味しくいただきました。

夏休み期間ということでいつもより少ない参加人数ではありましたが、子どもたちも親御さんもとても楽しそうに食事をして、元気いっぱいにお土産をもらって帰っていきました。

今回も開催してくださったニクビッタ様、お手伝いで参加してくださったボランティアのみなさま、お土産の提供をしてくださった企業のみなさま、本当にありがとうございました!


次回の開催は、9月21日(木)になります。

0コメント

  • 1000 / 1000