東武練馬子ども食堂⑫

《子どもの未来を応援するプロジェクト》


2022年12月15日

東武練馬ニクビッタ様開催の子ども食堂へ応援に行ってきました!


【料金】

 子ども無料、おとな300円


【時間】

 16:00~20:00


【メニュー】

 〈店内提供メニュー〉

  チキン、たこさんウインナー、ミートボール、無限ピーマン、パスタ、プチトマト、スープ

  ザーサイ、かき揚げ(中板橋サンエー様より)

  缶ジュース(株式会社プライヤーズ様より)

  ワッフル バニラアイス乗せ

 〈お弁当メニュー〉

  チキン、たこさんウインナー、ミートボール、無限ピーマン、パスタ、プチトマト、スープ

  もも饅頭

  飲むヨーグルト(サツラク農業協同組合様より)

 ※店内提供:72食、お弁当:129食の計201食


【お土産】

  パン(メルシーライフオーガニックス様より)

  ボランティアさん手作りの塗り絵


【クリスマスプレゼント】

  ディズニーキャラクターのボールペン、チョコ大福(ニクビッタのお客様より)

  クリスマスチョコレート(ボランティアさんより)

今年最後の東武練馬子ども食堂は、クリスマス間近ということで、店内もお食事もクリスマス仕様にして子どもたちをお迎えしました。

お昼過ぎから準備を開始し、サンタクロースのピックやシールがついた華やかなお弁当が出来上がっていきます!

盛り付けをしているボランティアのみなさんからも「かわいい〜♡」という声が聞こえ、大盛り上がりで準備を進めました。

準備中から子どもたちやお父さん、お母さんがお店の前の階段に並び始め、いつも以上の長蛇の列ができていました。

16時のお弁当配布開始とともにものすごい勢いでお弁当がなくなっていき、あっという間に129食のお弁当が終了してしまいました。

12月の寒い中お越しいただいたみなさん、ありがとうございました!

その後は、店内でのお食事の時間です。

サンタクロースのコスチュームに身をまとった2人のボランティアさんが子どもたちをお出迎えし、「あ~、サンタさんだー!!」と嬉しそうに駆け寄ってくる子どもも多くいました。

サンタクロースに席を案内してもらい、ようやく席につくとお食事の提供開始です。

こちらもサンタクロースのピックがついた彩りも鮮やかなクリスマス仕様のプレートに仕上げました。

このピック一つですっかりクリスマスらしくなり、子どもたちが喜んでいる姿がとても印象的でした。

食事の後は、クリスマスプレゼントの配布を行いました。

ディズニーキャラクターのボールペンとチョコ大福が入ったセットはニクビッタに普段いらしているお客様からのご提供で、一つ一つ手作業でラッピングまでしてくださったそうです。(店内の飾り付けやピック、シールもこのお客様から提供いただいたものです。)

サンタクロースに扮したボランティアさんがプレゼントを配り、子どもたちは目をキラキラさせていました。

子どもたちは夢中でプレゼントが入った袋を開け、「あっ!ミッキーのボールペンだ!」などと大喜びでした。

クリスマスは子どもたちにとってビッグイベントです!

子どもたちの笑顔と歓びの声にあふれた子ども食堂になって本当に良かったなと思いました。

帰る時間になると、見送りをしているサンタクロースに「いつまでここにいるの?」などと話しかけていて、名残惜しそうに「バイバイ~」と手を振り、何度も振り返りながら帰っていく姿は少し寂しそうに見えました。

今回も、たくさんの方々のご協力とご支援により、無事に終えることができました。

多くの食材やプレゼントをご提供してくださった方、そして大量のお弁当と店内提供のお食事を黙々と準備してくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました。


次回の開催は、来年の1月19日(木)になります。

2023年もどうぞよろしくお願い致します!


【開催場所】

 肉と野菜のワイン食堂♡ニクビッタ

0コメント

  • 1000 / 1000