2025.05.30 06:00BORDER FREE主催 少人数集団教室「わせだ教室」at アステックス会議室2025年4月より、NPO法人BORDER FREE(以下、ボーダーフリー)による少人数集団教室「わせだ教室」が当法人のグループ会社であるアステックスの会議室で開催されることになりました。「わせだ教室」を主催しているボーダーフリーは、2021年に早稲田大学の学生を中心に設立された現役大学生のみで運営する団体で、「教育格差の是正」に向け、小...
2025.05.30 06:00RINGO NO TANE主催 曙橋「BISTRO Carrot」子ども食堂⑱ ~2025年3月~《子どもの未来を応援するプロジェクト》2025年3月当法人主催の曙橋「BISTRO Carrot」子ども食堂を開催しました!【料金】 子ども(中学生まで)無料、おとな 300円【開催日時】 毎週日曜日 12:00~14:00☆3月9日☆ クリームシチュー&ケチャップライス~グリーンサラダとミニトマト添え~ コーンポタージュ、缶ジュース(株...
2025.05.23 06:00ご寄贈いただいたみかんが子どもたちに届きました!~2025年4月~2025年4月某日、農業法人有限会社柑香園 観音山フルーツガーデン(以下、柑香園)様よりご寄贈いただきましたみかんの一部を新宿区社会福祉協議会の方へお渡ししました。
2025.05.16 06:00NPO法人BORDER FREEへの寄付を開始しました!2025年3月より、NPO法人BORDER FREE(以下、ボーダーフリー)へ毎月3万円の寄付を行うことになりました。ボーダーフリーは、2021年に早稲田大学の学生を中心に設立された現役大学生のみで運営する団体で、「教育格差の是正」に向け、小学生から高校生を対象に、勉強に取り組む機会や居場所を失っている子ども、塾に通えない子どもに低価格ま...
2025.05.09 06:00子どもたちに“思い出”を届けたい!~児童養護施設の子どもたちに花火を届けるプロジェクト~①いつも温かいご支援・ご協力をありがとうございます。このたび、『世界子ども花火の日プロジェクト』に先駆け、児童養護施設で暮らす子どもたちの心に残る思い出となる「花火イベント」を計画しております。しかし、今現在、運営費用が不足している状況です。そこで、皆さまからの温かいご寄付をお願いしたいと考えております。
2025.05.02 06:00お米をご寄贈いただきました!~2025年3月~いつもあたたかいご支援・ご協力をありがとうございます。この度、新宿区社会福祉協議会様を通じまして、2024年6月より隔月でご寄贈いただいております、新宿区の企業様よりお米10kgを頂戴いたしました。
2025.05.02 06:00ご寄贈いただいた衣類等が子どもたちのもとへ届きました⑧【2025年3月】2025年3月某日、先日ご寄贈いただきました衣類等(関連記事/2025年4月4日配信)を、板橋区のひとり親家庭や経済的に困窮している世帯の子どもたちを対象にした学習支援・居場所支援教室(愛称「まなぶーす」)のご担当者様へお届けいたしました。《まなぶーす 区役所前教室》パーカー 10枚ジャージ(上下)10セットタオル 10枚その後、この教室...