ときわ台子ども食堂⑯

《子どもの未来を応援するプロジェクト》


2023年7月27日

板橋区常盤台 長秀龍様開催の子ども食堂へ応援に行ってきました!


【料金】

 子ども無料、おとな 300円


【時間】

 17:00~19:00


【メニュー】

 冷やし中華

 ※店内提供:74食(子ども 48人、大人 26人) 

【お土産】

 光るつぶつぶバトン、文具(消しゴム、鉛筆、クリップ)、マジックバルーン(刀):株式会社KY企画様より

 缶ジュース:株式会社プライヤーズ様より

今回は前回を上回る74名の子どもたちと親御さんが参加され、最高記録を更新することができました!!

開始してすぐに店内は満席になり、お腹を空かせた子どもたちが今か今かと待ちわびていました。


今回のメニューは、暑い夏にピッタリの、見た目からして柔らかそうな蒸し鶏がのった冷やし中華です!

いつもはチャーハンがおかわり自由なのですが、今回は冷やし中華1品となりおかわりができない代わりに、普通・大盛り・特盛りというラインナップが用意されていました。

終始笑顔の絶えない雰囲気の中、いつも来てくれる「チャーハン女子」※として知られる女の子が「私は特盛りでお願いします!」と特盛りを注文し、きれいに完食した時には、店内に歓声が沸き起こっていました。

彼女の豪快な食べっぷりと元気いっぱいな姿は、みんなの笑顔を誘う一幕となりました。

※「チャーハン女子」とは、以前このニュースルームでもご紹介したことのあるいつもチャーハンをたくさんおかわりする女の子です。

お土産のおもちゃは、光るバトンや文具、バルーンの刀をKY企画様がご用意してくださり、子どもたちはこれらのおもちゃで楽しみながらグループごとに思い思いの時間を過ごしていました。

親御さん達は和やかな雰囲気の中で井戸端会議のように交流を深めていて、地域の絆を感じるひとときでした。

今回の参加人数からも分かるように、2022年3月から始まったときわ台子ども食堂もすっかり地域の方々に認知されたようで、本当に嬉しく思います。

今回も調理をしてくださった長秀龍のみなさま、お土産を提供してくださったKY企画様、お忙しい中お手伝いで参加してくださったボランティアのみなさま、本当にありがとうございました!


次回の開催は、8月31日(木)となります。


【開催場所】

 中華料理 長秀龍

0コメント

  • 1000 / 1000