2023.01.26 06:00東武練馬子ども食堂⑬《子どもの未来を応援するプロジェクト》2023年1月19日東武練馬ニクビッタ様開催の子ども食堂へ応援に行ってきました!【料金】 子ども(中学生まで)無料、おとな300円【時間】 16:00~20:00【メニュー】 〈店内提供メニュー〉 ジャーマンポテトコロッケ、春巻き、シューマイ、玉子焼き、たこさんウインナー、パスタ、野菜スープ イカ...
2023.01.24 06:00たくさんのご寄付をありがとうございました!at『Team ASTEC’S Winter Festival Vol.13』2022年12月8日に開催いたしました『Team ASTEC’S Winter Festival Vol.13』にてたくさんのご寄付をいただきました。※当日の模様はこちらから(アステックスニュースルーム/2023年1月24日配信)この日、「子どもの未来を応援するプロジェクト」の募金箱に集まった寄付金は15万円となりました。これらの資金は、...
2023.01.23 06:00ときわ台子ども食堂⑨《子どもの未来を応援するプロジェクト》2022年12月22日板橋区常盤台 長秀龍様開催の子ども食堂へ応援に行ってきました!【料金】 子ども無料、おとな 300円【時間】 17:00~19:00【メニュー】 醤油ラーメンまたは白ごま塩ラーメン たまごチャーハンまたはカレーチャーハン ※40食 店内提供 缶ジュース(株式会社プライヤーズ様より...
2023.01.19 06:00いたばし総合ボランティアセンター「第10回食品配付会」に寄贈を行いました株式会社プライヤーズ様よりご寄贈いただきました缶ジュース 330本をいたばし総合ボランティアセンターに寄贈し、2022年12月24日開催の第10回食品配付会にて提供されました。こちらは、子育て支援団体、企業、民生児童委員、NPO、行政機関、社会福祉協議会、ボランティアセンター等が一体となって進める「食」からつながる応援プロジェクトとなり、...
2023.01.17 06:00東京新聞にRINGO NO TANEの活動が掲載されました!東京新聞(2022年12月31日 7:17)に当法人がおこなった板橋区の子どもの学習・生活支援事業(愛称「まなぶーす」)への支援活動(詳しい活動内容はこちらから/2023年1月12日配信)についての記事が掲載されました。お時間がございましたらぜひご覧になってください。東京新聞の記事はこちらから「子どもの未来のために 板橋の社団法人が食料品...
2023.01.13 06:00板橋区のホームページにRINGO NO TANEの活動が掲載されました!先日、板橋区のホームページに当法人がおこなった子どもの学習・生活支援事業(愛称「まなぶーす」)への支援活動(詳しい活動内容はこちらから/2023年1月12日配信)が掲載されました。お時間がございましたらぜひご覧になってください。板橋区ホームページ RINGO NO TANE掲載ページはこちらから「学習・生活支援施設を利用する子どもたちに、...
2023.01.12 06:00寄贈いただいた食品が子どもたちのもとへ届きました②【2022年冬】《給食がない冬休み期間中の子どもたちへの食の支援プロジェクト》2022年12月某日、みなさまにご寄贈いただきました食品(関連記事/2022年12月23日配信)を板橋区生活支援課のご担当者様へお渡しし、活動拠点である板橋区のひとり親家庭や経済的に困窮している世帯の子どもたちを対象にした学習支援・居場所支援教室(愛称「まなぶーす」)へのご支援...